デーモン&サタン

神保町花月で『殺し屋一家の誕生日会』を見てきました。
いろいろトッ散らかってて無理くり感がありましたが、それを差し引いても好きな公演です。
ロシモン座長にぴったりの雰囲気だったし、各人の役があってたなー。
細かいことは触れませんが、楽があがったらちょっと書きたいです。
今聴いてる髭ちゃんと世界観が似ている気がする。

ちなみに、言ってることに一番共感したのが川口・自分を投影しちゃったのがとっしー・一番ぐっとキタのが中須・一番意味不明だったのがピク兄でした。笑
あとダンスは…全体が笑いどころなんですか?伊藤さんのリズム感は素敵でしたけど。
あっ、工藤さんが可愛すぎたんだった!きゃーきゃー。
それと、れなぽんず伊藤ちゃんとキヨちゃんが来てた。


ということで追記。

時間がたってしまったので見てない人には全く分からない不親切な感想のみあげておきます。完全に自分用覚書。だとしたらここに書くべきではないんだけど。
「粗はいろいろあるものの、私的にとてもすき」という作品でした。
脚本がオコチャでアテ書き、しかも女優陣も神保町花月なじみのお二人ということで役柄と演者が絶妙だったなというのが最初に来ましたね。野田くん・池谷さん・村上・中須あたりなんか素敵すぎたよみんな!!まぁみんな元々のイメージを生かしてた感じなんですが、池谷さんだけはきちんと演技してたと思います。それまできゃっきゃしてるのに、最後に心を殺されるシーンの緊張感がたまらなくて、その落差に感心しきりでした。あと野田くん袴似合いってたよ、似合ってたけどちょっと裾上がりすぎじゃなかった?あれが通常なんでしょうか。
ピク兄の出てる公演は初だったのですが*1、なんか、ピク兄だった。笑 ていうかあのキャラ(名前忘れました)にイライライライラさせられました。「考えがいっちゃってる」というか「危険思想」というか「普通の人には受け入れられない思考の人間」というキャラだったんだと思うのだけど、作り方が雑だったなーと。伊藤さんとの絡みもなんか論理が飛びすぎて分からなかった。本人の中でも論理が破綻していて、それが余計危険人物っぽくなるようにしたかったんじゃないのかなー。そう言うキャラを作るにはもっともっと慎重に論理を組み立てて壊していかないとだめなんだと思います。ジェンガのように。「本人なりの理屈があるんだな、理解できないけど」と思えなかったので一人浮いてました。他の人たちの理屈はそう思えたので、惜しいなぁ。
とまあブーブー言いましたが、私この作品だいすきですよ!
特にそれぞれが毒を入れた理由を説明するところがよかったです。子供に知れたら恥ずかしいから殺し屋を辞めたいのも、自分だけで人生が終わってしまうのが悲しいのも、難病だから元気に生きてる人が憎いのも、家族が死んだら感情を持てるかもしれないと思うのも、自分の利益のために殺しを続けろと迫るのも、馬鹿にされて悔しいから仕返しするのも、みんな只のエゴなんです。太郎だけど当人にとっては本当に切実な思いなんだよね。で、殺し屋だから殺人という行為への抵抗がほとんどなかったからみんな実行してしまったわけで。こうやって書くと同情の余地なしだけど、見ているときはどっぷり同情してました。だってどの役も自分だから。
中須のやったごんぞうは哀しい奴だったなと思います。ごんぞうが何歳の時に両親は殺されたのかな…。悲しみで目も耳も感度が鈍って両親の声が届かなかったんだろうか。最後の上原チョーの電話を聞いてごんぞうは救われたんでしょうか、追い討ちをかけられたんでしょうか。自分の中に罪の意識がどれだけあるかであの語りかけをどっちと取るか変わる気がする。
また偉そうな感想になってしまいましたが、おもしろかったです!

*1:あんなに出てるのに!